top of page
休眠預金事業 実行団体一覧
「社会的困難者を支えるローカルアクション」
2021年度実行団体(3団体)
〇農事組合法人 大鋸屋営農組合
中山間地の地域コミュニティーを維持し、誰もが安心して暮らせる地域共生社会を目指す
副題:集落の環境や農地と生活を守るため、集落営農組織の活性化と共に、次世代を担う後継者人材を育成する
生きづらさを抱える人も幸せになれる地域の居場所づくり
副題:受け入れあい、刺激しあう!安心して過ごせる第三の居場所
福野まちなかリノベーション事業
副題:子育て世代が安心して働けるコミュニティ創造
実行団体一覧
■事業期間
2025年2月末日まで
■助成金総額(ただし評価経費は除く)
57,300,000円
「ローカルな総働で孤立した人と地域をつなぐ」
2020年度実行団体(4団体)
「引きこもりや精神障害があり孤立状態の人に社会参加の環境を創る」
「桜ヶ池キャンプ場」(副題:キャンプ場における障がい者とひきこもりの方を雇用することにより社会に繋げる)
「空き家対策・移住・定住促進事業」
「お寺初!おかあさん目線の雇用創出事業」
■事業期間
2023年2月末日まで
■助成金総額(ただし評価経費は除く)
29,066,500円
bottom of page