top of page
20151015_いのちのふるさと.jpg

​助成を受けたい

20210226_なんとのね活動報告.jpg

本基金では、自然と共生しながら地域の資源を活用することで自立度を高め、安心して暮らせる持続可能な自立循環型社会を目指す市民活動を推進しています。その中で、地域や団体が地域資源を活かした取り組みを実践していくことが重要としており、その活動を支援することを目的として「南砺幸せ未来基金頑張る人・地域応援事業」を実施し、その事業化段階で必要となる資金面での支援を行います。

この助成事業は皆さまのあたたかい寄付金を原資に実施することが可能となりました。

20201005_ねこ4.jpg

南砺市内の課題の解決に真摯に取組む市民活動を支える社会をつくるために、広く寄付を募り、寄付文化を創り出すことを目的に事業指定寄付プログラムを実施しています。

symbol_main_normal_img.png

公益財団法人東近江三方よし基金、公益財団法人うんなんコミュニティ財団及び公益財団法人南砺幸せ未来基金が組織するコンソーシアム(東近江・雲南・南砺ローカルコミュニティファンド連合(略称 HUN))は、休眠預金を活用して一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、略称:JANPIA)が実施する、草の根活動支援事業の資金分配団体に選定されました。

今回、社会的孤立者やその家族を取り巻く社会課題の解決を図るため、地域の様々な関係者が総働で暮らしと地域づくりの視点から、行政制度との隙間を最小限にするために各市域で挑戦する実行団体を支援します。

助成団体一覧

bottom of page